外国人が集まるサークルや、英会話学校が主宰するパーティーなど、何でも良いです、とにかく外人さんが集まる所に出向きます。
そして、日本語に興味がある外人さんに日本語を教える代わりに母国語を教えてもらうのです。
こうすれば、自ずとコミュニケーションがとれて、友達になります。
また、お互い母国語では無いため、一生懸命拙いながらも言葉を伝えて、相手は一生懸命に聞こうとします。
その過程を通してお互いに親近感が生まれて仲良くなりやすいです。
私の経験で言いますと、お互いに理解しようと思うことで、最初は友達関係から自然と恋人関係に発達することが多いです。
デートをする理由も、語学勉強ということで誘えば、OKをもらえる率が高くなります。
参考:デート代は男性がおごるもの? – 日本在住の外国人に聞いてみた
この方法を使えば、外国人と友達や恋人になりやすく、また、英会話学校に通うことなく語学を習得しやすいというメリットまであります。
インターネットでも語学の交流みたいのがあるので、シャイな人はそこから始めて、気が合えば実際に会われたら良いでしょう。
あとは、駅などで困ったようにしている外人さんがいたら、「大丈夫ですか?」と声をかけます。
その外人さんは恐らく、目的地までの電車での行き方が分からず、困っているはずです。
拙いながらも行き方を教えます。できたら、目的地まで連れて行ってあげましょう。
その連れていく間に、外人さんが日本に来た目的や、趣味など質問をします。話が合えば、また時間が合えば、お茶に誘ましょう。
もし時間が合わなくても、
メールを聞いたり、フェイスブックを交換すれば次につなげることができます。
上記のようにすれば、無理なく自然に外人さんと友達や恋人関係になれます。